おちこぼれOLの独学宅建合格記

2020年10月試験にて独学で宅建士合格しました。前年度不合格からいかにして合格までたどり着いたか、その道筋を振り返ります。

法令上の制限の対策(序章)

今日から法令上の制限についての話をしていきます。「もう業法終わり!?」と思うかもしれませんけど、きちんとテキストを読み、問題を解いて自分のものにしていけば直前期でも伸びる分野ですから、たぶん苦手で困る、という人はそこまでいないような気がするので。

同じく直前期でも比較的伸びやすい(と言われている)法令上の制限ですが、私はとても苦労した分野。以前も書いたように、私は覚えるのがとても苦手なので、理屈なしで覚えないといけない法令上の制限は必然的に苦手科目となり、他の科目の足を引っ張り続けました。理屈が解らないわけではないのです、ただ覚えられない。ですが裏を返せば、覚えてしまえば得点源となる科目になる分野だとも思います。結局、「得意分野」とまではいかないものの、2020年の試験では法令税で11点中8点獲得と、まぁまぁのところまでは伸ばすことができたので。

法令上の制限を攻略するにあたり、私はノートが重要なツールとなりました。

ochikoboretakken.hatenablog.com

 

「要点ノート」と呼び使っていたものになります。テキストを読んでも動画を観ても覚えられないわけですから、私の場合、自分で覚えられるように(覚えやすいように)ノートにまとめることがとても重要となってきました。勉強の後半(夏以降)は、この科目については、不明点が出たときテキストよりも自分でまとめたノートに戻ってくることのほうが多くなったくらいです。言うなれば、法令上の制限の苦手克服=要点ノートのまとめ方による!というくらいなので、次回からひとつひとつ実体験を紐解いていきたいと思います。